【2月】本場中国の味🔥

先日、中国での展示会に出向いていたスタッフから『火鍋』の素をお土産にいただいたので早速挑戦‼

節分も近かったので、豆が原材料の食材を集めました!豆苗・油揚げ・中国湯葉や春雨など🫛
油揚げは、新潟県では有名な【栃尾のジャンボ油揚げ】。切る前の油揚げの写真を撮り忘れてしまいましたがとっても大きくてジューシーで火鍋の旨味をしっかりキャッチしてくれること間違いナシ!

中国湯葉は中国で火鍋の定番食材で、クルクル棒状に巻いたものや、結んだ形のものなど様々な形状の湯葉があるそうです。今回は細く切ってある湯葉を使いました。ぬるま湯で戻すとまるで麺‼🍜
これがあれば〆の麺は不要!
しかもタンパク質も摂れてヘルシー♡
さらにビタミンを多く含む豚肉と、カルシウムや鉄分が豊富なきくらげも入れます!
美容成分たっぷりの火鍋で女子力UP🥰

スープを強火で沸騰させたいので、耐熱性に優れたステンレスクッカー5点セットを使用。
大小2つの鍋にステンレス製のフライパン、お皿としても使えるフタが2つの、5点セットながらコンパクトに収納が可能です。これひとつあれば一汁三菜も完結🍚🍲🥗
後ほどフライパンなども別のお料理にも使いたいと思います🍳 

沸騰する鍋から、スパイスの香りが漂います🌶このグツグツ感と香りで五感を刺激される~
沸騰したら具材をガシガシ入れちゃいます!

『辛そう!』の一言に尽きます🔥

具材に火をとおしている間に、フライパンを使って餃子を焼きます。
主婦の味方、油も水も要らない冷凍餃子🥟
※焦げ付きが心配であれば少量の油をひいてください。

クッカーセットのフタ(お皿としても使えます)を使えばフライパンでの蒸し焼きもできます。
キャンプで調理を楽しみたいときは5点セットを、登山・トレッキングの時には小さいクッカーだけを、
シーンに合わせてお好みの組み合わせを選べるマルチに使えるクッカーです。

より軽さを求めるキャンパー・登山家の方にはチタンクッカーがおすすめ🏔

少し焦げましたがこれもご愛嬌ということで!パリパリ羽根つき餃子完成🥟

火鍋も完成‼

麻婆豆腐も追加して中華ざんまいに!
あたり一面スパイシーな香りが漂っているせいか、
いつもお料理中に通りかかるご近所のご夫婦に「今日はばかいい匂いするねっか~!」とお声がけを頂きました(笑)
ヤケドに気を付けながらアツアツをいただきまーす!

欲張りなのでチタンのレンゲでたくさんすくって口へ運びます😁
チタンレンゲは軽量かつ、スプーンよりたっぷりすくうことができるのでスープなどの汁物に相性抜群です🍴
写真のおしゃれなレンゲは長時間熱を加えて結晶化させたブラックチタンレンゲ🥄。指紋も付きにくい!
キラキラ輝いて、色鮮やかな中華が一層華やかになります✨

では!主役の火鍋へ!

…か、辛いけど旨味がすごい!しびれる辛さと旨みが絡み合って奥深い味わい🍲
辛くて体の芯まで温まり、汗が出てくるので冬の外で食べるのがちょうどいいくらいかもしれません🤣
野菜もヘルシー食材もたっぷりでデトックス効果が期待できそうです😍

ついついもう一口…と繰り返し食べたくなる中毒性のある味わいをぜひ体験してみてください♪ 

刺激的な中華料理を堪能できて大満足でした!!
火鍋の食欲増進効果のおかげで、次は何を食べようかと悩み中🤔
たくさん食べてまだまだ寒い冬を元気に冬を乗り切りましょう☃️😄🎿