こんにちは! ベルモントの桜井です。
先日の土日は本間釣具さん主催の「かなざわフィッシングショー」に行ってきました!
北陸新幹線の開業日と被ってるだけあって、駅周辺は警官がいっぱい!
ちょっと見にくいですが、大勢の警官の方が巡回していました(・・;)
肝心のフィッシングショーは、、、、、
左画像は、シーバスセミナーのコアマン泉さん&エバーグリーン小沼さん&ジャンプライズ井上さんのトークショー!
そして、エギングが盛んなだけあって、DAIWAの山田さん&野村さん&デュエルの笛木さんのトークショーは大盛り上がり!
北陸の釣りは熱いですね!
右画像は、店内入口のガラポンコーナー!
毎年のことながら、大盛況でした。
また、YAMASHITAさんブースでは貴重なルアーが展示!
シーバスルアーの代名詞!マール・アミーゴ×加賀蒔絵の金沢ならではのコラボです!
北陸新幹線に合わせたわけではなく、ルアーの発売が18年を迎え、記念に日本の伝統技術と融合してみたそうです!
コスパに優れたマール・アミーゴですが、コラボアミーゴは参考価格100.000円だそうですw
そして、ベルモントブースですが、写真を撮り忘れました!(笑)
が、
今回、新製品ではないですが、かなり好評だったフォーセップを紹介します!
フライをする方には馴染みが深いモノだと思いますが、最近ではバスやライトソルトでも大活躍なフォーセップ。
ベルモントのフォーセップは何がいいの?
A.かなり精巧な先端の合わせ具合で、軽く摘まんでも強く摘まんでも、掴んだものを逃し難いです。
私も針外しとして常備してますよ♪
ルアーメイキングの塗装で大活躍です!
作業性にも優れてます。
私はヘビーユーザーなので、10本以上家にあります(笑)
機会があれば是非使って頂きたいです!