こんにちは! ベルモント 桜井です!
先週9月11日木曜日の出来事です!
今回は奥多摩湖で普段から釣り愉しむアングラーが集い、ゴミ拾い活動でフィールドに少しでも還元できればという趣旨で催されたイベントに参加してきました!
私個人、バス釣りが好きで奥多摩湖には年に数回遠征に行っておりました。
イベント名は「SAVE THE FIELD」
個人的に参加とベルモントとして協賛という形で、参加してきました。
社長に相談したところ、快く協賛を承諾して頂き、感謝感謝でゴミ拾いスタート!
メジャーなポイントから、多くの人が利用する駐車場まで。
皆さん、とても熱心でくまなくゴミを拾い続けます、、、、、
印象としては、釣り場よりも道路沿いにゴミがかなり落ちていましたねorz
ダムサイト下流域~丹波山BW上流域まできっちりゴミを拾い、袋が破けるほど拾っていました☆
集めたゴミは事前の打ち合わせ通り、奥多摩湖を管理する小河内ダム管理局様に引き取って頂いて終了となりました。
今回は第一回目という事で、事前の宣伝活動が上手くいかず、少人数となってしまいましたが、こういった美化活動は第二回第三回と継続していくことが何よりも大事な事だと思いますので、どんどん参加者を募って規模を拡大していければ、ゴミもより多く拾えて、自然を大事にする志の高い釣り人がどんどん増えていくのではないかと、私は期待しております!
また、ベルモントとしてもこういったイベントに賛同し、微力ながら協力していきたいと思っております。
皆さんの釣りに対する情熱と自然を大切にする気持ちがとてもよく感じられたイベントとなりました!
釣る前よりも美しく!ですね!!!!